はりとおきゅう明々堂とは

明々堂は2004年の開業以来、すべての業務を一人で行っている「はりとおきゅう専門」の治療院です。

 

来院者は年間を通して女性が約7割、男性が約3割。女性の方も安心して通えるよう、完全予約制・全室個室で治療を行っています。

※不妊治療には受診条件があります。必ずご確認のうえ、ご予約ください。

不妊治療について

明々堂で不妊治療をご希望の方は、治療期間(約3か月間)ホルモン剤や注射などの薬物療法を控えていただくことが必須条件です。ご自身で環境を整えられる方のみご予約ください。

不妊治療は、**週1回以上・約3か月(計12〜16回)**を目安に、妊娠可能な体質づくりを目指します。

理想的な治療頻度と期間

体質改善や長期にわたる症状の場合、1週間に1回のペースで3か月を目安にお考えください。

治療は前半(改善期)と後半(固定期)に分かれます。特に改善期は経絡の反応が不安定で症状が戻りやすいため、10日以上は空けずにお越しいただくのが理想です。

よくある質問(Q&A)

Q:駐車場はありますか?
専用駐車場はありません。周辺のコインパーキングをご利用ください。

Q:支払い方法は?
現金のみです。クレジットカード、電子マネー、QR決済はご利用できません。

Q:痛みに弱いのですが大丈夫でしょうか?
使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、刺入は3〜5mm程度。痛みはほとんどありません。

治療の相性について

初診時には、必ず「治療の相性」をFinger Testで確認します。

ある基準値以下の場合、治療効果がほとんど得られない、または持続時間が極端に短いため、症状改善が見込めません。その場合は治療を行わず、料金もいただきません。

これは患者さまの時間と費用を無駄にしないための最善策と考えています。

自然素材へのこだわり

院内の床や什器は九州産の天然木を使用し、蜜ロウワックスで仕上げています。
壁は漆喰を自分たちで塗り上げました。

またリネン類は肌に優しい宮原タオルを採用し、赤ちゃんや肌の弱い方でも安心して治療を受けられる環境を整えています。

治療の特徴と独自性

当院の治療スタイルは、東洋医学に基づいた全体治療。Finger Testを用い、全身の経絡(気の流れ)を整えていきます。

  • 使用する鍼はすべて使い捨て。髪の毛ほどの細さで3〜5mmしか刺入しません。

  • お灸は温かく肌に直接触れない「お椀灸」と「灸頭鍼」を使用します。

  • 仰向け・うつ伏せで全身を診るため、「痛いところだけ治してほしい」という方には不向きです。

まとめ

明々堂は、完全予約制・個室対応の鍼灸治療院です。
自然素材にこだわった院内で、Finger Testによる全体治療を行い、体質改善と不妊治療を中心にサポートしています。

上部へスクロール