よくある質問

よくある質問(Q&A)
Q:専用の駐車場はありますか?
専用駐車場はございません。
ただし、周辺には100円パーキングが多数ございますので、そちらをご利用ください。
Q:クレジットカードや電子マネーは使えますか?
お支払いは現金のみとなります。
クレジットカード、電子マネー、QR決済はご利用いただけませんのでご了承ください。
Q:痛がりですが、鍼は大丈夫でしょうか?
使用する鍼は髪の毛とほぼ同じ細さで、刺入も3〜5mm程度と浅く、痛みはほとんど感じません(爪で軽く押した程度)。
また、すべて使い捨てを使用しますので、感染の心配も一切ありません。
Q:お灸は熱かったり、痕が残ることはありますか?
当院では、お椀の中にモグサを入れる「おわん灸」や、鍼の先端にモグサをつける「灸頭鍼(きゅうとうしん)」を使用します。
どちらも肌に直接触れないため心地よく、跡が残ることもありません。
多くの方が治療中に眠ってしまい、治療後は身体の芯から温まると実感されています。
Q:一回の治療時間はどのくらいですか?
一般(中学生以上)
初回:約70分/2回目以降:50〜60分程度小学3年生以下:小児鍼(刺さない鍼)で約10分
小学4〜6年生:20〜30分程度(必要に応じて数本の浅い鍼を使用)
Q:どのくらいの頻度で通えば良いですか?
急性症状(ぎっくり腰・寝違えなど):1〜3回で症状が改善すれば終了
慢性的な症状、内臓疾患、不妊治療や体質改善:週1〜2回を目安に3ヶ月程度
詳しくは「治療効果を上げる頻度と期間」のページをご覧ください。
Q:女性ひとりでも安心して通えますか?
はい、安心してお越しください。
当院は完全予約制・全室個室で、年間の来院者の約7割が女性です。
特に不妊症のご相談が多く、女性でも落ち着いて治療を受けていただける環境を整えています。
また、自然素材を多く取り入れ、身体に負担のない空間づくりに努めています。
Q:保険は使えますか?
申し訳ありませんが、保険診療は取り扱っておりません。
保険を適用すると短時間で多くの患者さんを診る必要があり、治療の質が下がってしまうためです。
明々堂では、丁寧で質の高い治療を維持するため、あえて保険を使用しておりません。
Q:治療効果はどのくらいで感じられますか?
治療直後に変化を感じる方も多いですが、半数以上の方は翌日以降によりはっきり効果を実感されます。
これは、鍼灸の要となる「気」の作用が体内に波及するのに少し時間がかかるためと考えられます。