逆子の鍼灸治療
逆子(骨盤位)について
妊娠して安定期に入り25週を過ぎた頃からなるケースが多いのが、そう逆子ですね。
放っておいて治る事もありますが、出産当日まで治らず帝王切開になるケースも多々あります。
一般的な病院での処置としては逆子体操、手で矯正する外回転術、帝王切開などです。
ですが東洋医学的にみると根本的治療になっているとは到底思えません。たとえ逆子が治ったとしても原因から考えると問題があるように思えるのですが・・・。
またどうしても治らない場合は仕方ないですが出来るだけ帝王切開は避けたいですね。
なぜなら下腹部は気をためる目に見えない器官である丹田(たんでん)や婦人科にとって重要な経絡(気の通り道)が集中しているからです。
帝王切開をすると上記の経絡にダメージを受け産後、虚証(体質的な気の弱りや冷え性)が発生しやすくなります。そのため婦人科系の病変や腰痛などの可能性がぐんと上がります。
出来れば赤ちゃんとお母さん共に心地良く自然な治療で治って頂きたいものです。
逆子の原因
逆子の原因は諸説ありますがFinger Testで反応を読み出すと、たまたまや気まぐれでなっている!?とは到底思えません。。。
本来赤ちゃんはお母さんと陰陽のバランスを保つため頭が下を向いてるのが正常です。
しかし逆子で来る妊婦さんのほとんどが下腹部(腎・膀胱の経絡)に冷えや気の弱りがあります。向けるべき下の方向に冷えやFinger Testで異常な反応があるので仕方なく上を向いて逆子になるのです。
最近は下腹部だけでなく上腹部にもスティック反応がある妊婦さんが結構います。上も下もダメとなると赤ちゃんは見事なものでそれを避けるように横を向きます!
これには驚きを通り越して感動すら覚えます。幼少期の生命維持に重要な頭部を何とか守ろうとしているからです。
健気にも頑張っている赤ちゃんを無理矢理に外転術や逆子体操で下へ向かせるのはあまりにかわいそうです。。。
童話の「北風と太陽」ではないですが赤ちゃんの方から喜んでおきゅうで下を向いてもらいましょう。
逆子の治療
妊娠中のお母さんは赤ちゃんという強力な気の塊を下腹部に持っているようなものです。よってソフトな治療で十分効きます。
一つ気をつける点はお腹には当然、赤ちゃんがいるので下腹部、骨盤部、あと気を降ろす作用の合谷穴(ごうこくけつ)に無作為な治療はなるべく控えた方が無難です。
逆に予定日過ぎて産まれない場合はココに的を絞って治療します。
逆子の妊婦さんは上記のとおり膀胱部あたりに邪気反応がある事がほとんどです。ですからまずは膀胱経絡に治療を多くは施します。この治療だけでも下腹部の反応が捌け赤ちゃんは動き出します。
次に逆子治療で有名なツボである三陰交(さんいんこう)と至陰(しいん)は反応があれば用いますが無ければあえて使いません。残る反応は個別にツボを読み出しキレイに除去していきます。
その後は横向きになって頂き妊娠中つらい腰や首のコリを緩めて終了です。
ちなみに出産間近に腰より下の仙骨部にハリをして筋肉を弛めておくと骨盤がよく開き安産に産む事ができます。
あと他に「安産のツボはないですか?」ですが人によって使用するツボは様々です。
希望される方にはご自宅で棒灸を続けられる事をお勧めしています。おきゅうに含まれる気のエネルギーが赤ちゃんに元気を与え安産に産めるように手助けしてくれます。
もうひとつ出産を迎えるお母さんに勧めているのが「マクリ」です。
昔はよく使用されていましたがこれは赤ちゃんが産まれて24時間以内に脱脂綿などで与える赤ちゃん専用の漢方薬です。
10ヶ月近くお母さんのお腹の中にいた赤ちゃんには少なからず胎毒や胎便がたまっています。逆子の場合は尚更です。それを「マクリ」が便と一緒に身体から放出してくれます。
「マクリ」を与えた赤ちゃんはお乳もよく吸い夜泣きも少なく元気に育っていきます。流派によって成分はまちまちですが薬方としては寫心湯(しゃしんとう)に紅花を加えたような処方が有名です。
Finger Testを使って処方してくれる「高山漢方クリニック」などで相談される事をお勧めします。今後も一人でも多くの元気な赤ちゃんに出会える事を楽しみにしています。